文(一)
今から、20年くらい前に、山の近くに、新しい町が作られることになりました。
まず、そこにあった木を切って、い道を作りました。そして、新しい家をたくさん建てました。最後に学校や行や、便局が作られました。
今は、この町にたくさんの人が住んでいます。新しくてとてもきれいな町だからです。
しかし、困ったこともいろいろあります。山に近い町で、がいのです。一番近いまで、バスで30分もかかります。そのバスも、朝、会社や学校に行く以外は、一に2本だけあります。がないと、生活するのが大です。
また、若い家族がたくさん住んでいるので、子供がたくさんいます。近くの中学校では、生徒が1200人ぐらいもいて、大だそうです。
1.この町はどんなまちですか。
1 昔は山だったが、木を切って町を作った。 2 若い家族がたくさんいるので、子供が多い。 3 昔は若い家族がいたが、今はあまりいない。 4 新しくて、きれいな町だが、便局がない。 2.この町には、どんながありますか。
1 山の近くなので、道が狭い。
2 学校や行はあるががい。
3 若い家族が少ないのに、子供が多い。
4 がないと不便なので、道がんでいる。 3.この町の明で正しいものはどれですか。 1 朝以外はバスが少ないので、が必要です。
2 子供が多いので、学校がにぎやかになっていい。 3 こどもが多いので、新しい町を作ることになった。 4 新しい町なので、学校や行や便局がない。
4.近くの中学校は大だそうで、それは何故ですか。 1 学生が少ないから。
2 この町には若い家族がたくさん住んでいて、子供が少ないから。
3 学生が多すぎるから。
4 バスが少ないから。
5.この町で生活するにはが必要なのは、何故ですか。 1 バスがないから。
2 学校まではいから。
3 までいから。
4 便局まではいから。
22133
文(二)
人をする、あらかじめで日を束しなくてはいけません。そして、束したより早く行ってはいけません。必ず束のに行ってください。
うちに入るはベルやチャイムをらしてください。手にドアをけてはいけません。手みやげは部屋に入って渡してください。そのはこう言いました。
「ささやかですが、どうぞお受け取りください。」でも、花や生食品は部屋に入る前に渡してください。先で食事をするは、嫌いなものは理に食べなくてもいいです。るときはお礼を言ってください。 「今日は本当にありがとうございました。」次に会ったも必ずお礼を言ってください。 「先日はどうもありがとうございました。」6.人をするとき、予め何をしますか。
1.予め日を束しなければなりません。
2.予め一にばなければなりません。
3.予め一に食事をしなければなりません。
4.予めい物をしなければなりません。
7.他人の家に入る前に、何をしなければなりませんか。
1.何もしないでください。
2.手に入らなければなりません。
3.チャイムをらさなければなりません。
4.奥さんの名前を呼ばなければなりません。 8.みやげを渡す、何を言いますか。
1.美味しいものですが、どうぞお受け取りください。
2.つまらないものですが、どうぞお受け取りください。
3.いいものですが、どうぞお受け取りください。
4.きれいなものですが、どうぞお受け取りください。 9.る、何をいいますか。
1.お先に失礼します。
2.いってきます。
3.いってらっしゃい。
4.今日はありがとうございました。
10.他人に家で食事をするとき、嫌いな物があったら、どうしますか。
1.食べなければなりません。
2.食べなくてもいいです。
3.食べてもいいです。
4.食べてください。
13242